☆セーデルマルム☆ 2012年ストックホルム旅行記18
2012.09.11 Tuesday
もう旅行記18個目の記事なんですねー。
書いてる私がびっくりです。
全部で何個になるのかなー??? 分かりませんが、写真はまだまだ半分当たりなのでかるーく40はいきそうです。
皆様、最後までゆるーり更新していきますので、お付き合いくださいね。
3日目の朝、旧市街ガムラスタンを通って、スルッセンまで歩いてきました。

向かうはお買いもの天国セーデルマルム地区なのですが、この時まだ朝11時前でお店も開いていません。
ですので、ひとまず先の方まで歩いてみました。
素敵な花屋さん。
やってきたのは、オステルマルム市場です。
大きな歴史ある屋内市場です。

お目当てのお店が開くまでココのカフェでのんびり待ちます。



いただいたのは、

カプチーノとシナモンロール。
方向音痴で一番道を覚えない私が地図を見ています。
お楽しみのお買い物に向けてのチェックです。
でもやっぱり地図ではなく、歩いて探して回るのが楽しいです。
あんなに印をつけていったのに、結局はいかないお店が半分くらいあったかも。。。
行き当たりばったりな出会い、それもまた旅の楽しみ方かもです。
次からはお買いもののオンパレード、買ったモノたちも紹介していきますね
つづく。。。
Lovikka HPはコチラ←クリック!(新作クッションカバーアップしてます☆)
Lovikka ネットショップはコチラ←クリック!
旅行記だけ続けてみたいという方は…コチラ
全部で何個になるのかなー??? 分かりませんが、写真はまだまだ半分当たりなのでかるーく40はいきそうです。
皆様、最後までゆるーり更新していきますので、お付き合いくださいね。
3日目の朝、旧市街ガムラスタンを通って、スルッセンまで歩いてきました。



向かうはお買いもの天国セーデルマルム地区なのですが、この時まだ朝11時前でお店も開いていません。
ですので、ひとまず先の方まで歩いてみました。

素敵な花屋さん。
やってきたのは、オステルマルム市場です。
大きな歴史ある屋内市場です。



お目当てのお店が開くまでココのカフェでのんびり待ちます。





いただいたのは、


カプチーノとシナモンロール。

方向音痴で一番道を覚えない私が地図を見ています。
お楽しみのお買い物に向けてのチェックです。
でもやっぱり地図ではなく、歩いて探して回るのが楽しいです。
あんなに印をつけていったのに、結局はいかないお店が半分くらいあったかも。。。
行き当たりばったりな出会い、それもまた旅の楽しみ方かもです。
次からはお買いもののオンパレード、買ったモノたちも紹介していきますね

つづく。。。



